Pocket
LINEで送る

生年月日

1975年(昭和50年)11月3日生まれ(47才)

出身地

千葉県松戸市(その後、青森から沖縄まで住んでおりました。)

ゆかりのある地

青森県八戸市

千葉県柏市、松戸市

東京都港区、墨田区、足立区

山口県山陽小野田市

福岡県北九州市

鹿児島県鹿屋市

沖縄県糸満市

学歴

沖縄県糸満市立西崎小学校(昭和63年卒業)

サッカーを主にしておりました

山口県山陽小野田市立埴生中学校(平成3年卒業)

サッカーとバレーボールを主にしておりました

山口県立厚狭高等学校(平成6年卒業)

サッカー少年でした

北九州市立大学法学部(平成10年卒業)

所属団体など

東京税理士会 本所支部(登録番号130444)
経済産業省 経営革新等支援機関(第53号認定)
柏商工会議所

趣味

読書、国内旅行

実務経験

福岡県の税理士事務所に未経験で採用して頂き、会計人の基礎を学びました。
税理士には税理士試験合格者、公認会計士、弁護士、税務署退職者、大学院で試験を受験しない試験免除者が居りますが、弁護士がトップの会計事務所以外は経験しております。
合計で15年の実務経験がございます。
それぞれの事務所で経験出来た事をお客様に提案して行きます。

税理士を目指した理由

私は、27才で勤務中の事故により右腕に病気が見つかり、これまでに全身麻酔を伴う大掛かりな手術を5回受けております。(最後の手術が12年前です。)手術の結果右腕に固定のピンが残り右腕を自由に動かす事が出来ません。

そのため、体を動かす仕事は諦め、手に職をつけて事務職で働こうと簿記の勉強を独学で行い合格しました。簿記の勉強を深めて行くともっと向上心の持てる資格を取得したいと考え税理士試験を受けようと考えました。

税理士試験では会計科目は2科目同時に一回で合格したのですが、その後の消費税で何と8連敗するほど消費税では苦労しました。他の税法科目では1回で合格しているので消費税だけは相性が悪かったのかなと思います。

ただし、消費税につきましては、試験に受かる対策が足りなかったと思いますが、実務上の勉強は誰よりも行っていると自負しておりますので、ご安心下さい。

Pocket
LINEで送る